Redwoodcity

Googleの「Chromecast」を使ってみた

20140617191200 「Chromecast」という商品をご存知ですか? 2014年5月28日にGoogle社が発売した、家庭用デバイスなのですが、早速、購入したので、使用感を載せます。 ちなみに、アメリカでは2013年7月に発売して、昨年もっとも人気を博したガジェットとして、注目されているようです。 「Chromecast」ってどうやって使うのでしょうか?簡単です。パッケージの側面に説明が書いてあります。 1.さして 2.つなげて 3.たのしむ これだけです。   では、パッケージを開けてみましょう。 このUSBフラッシュメモリの・ようなものがChromecastです。 突起は、USBではなく、HDMIです。 スタートガイドも書いております。 1.テレビとコンセントにChromecastを差し込む 2.テレビの入力切替をする。(自動で切り替わった気がします) 3.アプリで設定 Chromecastの設定はスマホのアプリをダンロードして行います。 パソコンを持っていない方でも設定して使えます。今後はこういったガジェットが増えてくるのでしょうか?   こちらが本体です。小さいです。   USBの差込口です。電源はここから取得します。 Chromecastの下に付属品が入っています。   こちらが電源ケーブル。 こちらはHDMI延長コードです。テレビの後ろは場合によっては、とってもごみごみしているます。あると便利です。   テレビにつなげてみます。セットアップが必要と表示されます。   セットアップします。スマホでアプリをダウンロードします。 沢山ダウンロードされているようです。しかもこれはAndroidのスマホとタブレットだけですので、iOSを入れるとどれだけのひとに使われているのでしょうか・・・   接続が完了するとアップデートが開始されます。アップデートが完了すると自動で再起動がかかります。 無線になかなかつなげることが出来ずに苦労しました。 つながらなかった原因として、自宅で使っている無線ルーターの使用端末数が上限に達していました。 Chromecastのせいではありませんでした。普通に使用している方は問題なくつなげるかと思います。   設定が完了しました。 これでYoutubeなどの動画をテレビにキャストすることが出来ます。 Youtubeの様なインターネットの動画は、荒いイメージがありましたが、テレビに出力してみると全然気になりません。 PVなどをみるとジャギーが入っている動画もあります。

まとめ

Googlecastとは、どんなことができるのでしょうか? ・スマホから見たいYoutubeなどの動画をテレビで再生することができる。 ・PCから、ブラウザをテレビに出力することができる。

基本スペック

価格:4,200円(税別) 対応OS:Android 2.3 以上、iOS 6.0 以上、Windows 7 以上、Mac OS 10.7 以上 商品重量:32 g 商品の寸法:12 x 12 x 4.2 cm ワイヤレスタイプ:802.11bgn 興味のある方は、是非使ってみてください。 インターネット動画の敷居がグッと下がり、日常的にテレビでYoutubeなどがみれて楽しいです。^^

モバイルバージョンを終了